
イベント (2019年11月4日) › 市民活動
終日
無料
島津忠夫の遺したものー国文学と現代短歌とを往還した巨人ー
短歌の里交流館よぶこどり開館記念 和歌文学館自主企画展 島津忠夫の遺したもの ー国文学と現代短歌とを往還した巨人ー 今回の企画展では、島津氏の足跡を「島津忠夫文庫」の蔵書を中心に振り返ります。また、島津氏の … 続きを読む 島津忠夫の遺したものー国文学と現代短歌とを往還した巨人ー
続きを読む »郡上八幡城下町もみじまつり2019
奥美濃 郡上エリア屈指の紅葉の名城「郡上八幡城」。 日本一美しいとも言われる日本最古の木造再建天守閣と、風格ある野面積みの石垣に彩りを添える、真っ赤なもみじの紅葉をお楽しみください! 真紅のもみじに白亜の天守閣が包まれる … 続きを読む 郡上八幡城下町もみじまつり2019
続きを読む »1:00 PM
無料
第25回 古今伝授の里短歌大会
■内容 表彰、講演、選評 他 ■講演 三枝浩樹氏「短歌の現在を読み解く」 1946年山梨県甲府市生まれ。法政大学文学部英文学科卒業。植松寿樹、植田多喜子に師事。「沃野」「風車」「反借定」「かりん」を経て1992年「りとむ … 続きを読む 第25回 古今伝授の里短歌大会
続きを読む »